学校支援ボランティアの方から新たに手作りマスクの寄贈がありました。夏向きのマスクです。新型コロナウイルス感染症拡大予防のために使用させていただきます。ありがとうございました。今後のPTA活動について 7月15日(水)に第1回PTA理事会が開催され、今後のPTA活動が決まりました。中止もしくは変更になった活動についてのみお知らせします。それ以外は計画どおり実施する予定です。1 事業計画 6月4日(火)地区人権教育指導者一般研修 → 中止 6月14日(日)県P連総会 → 書面表決 6月25日(木)授業公開(職業人に聞く) → 中止 7月15日(水)夏季休業前PTA → 中止 9月9日(水)バザー運営委員会 バザー実行委員会 → 中止 11月8日(日)PTAバザー → 中止2 各専門委員会(1)総務委員会 7月14日(火)地区PTA指導者研修 → 中止 7月15日(水)教育講演会 → 中止 11月29日(日)第29回とちぎ教育振興大会 → 中止(2)校外生活指導委員会 11月 生徒会活動(校外)への協力 → 中止(3)厚生委員会 9月9日(水)学校保健委員会 → 中止 9月 PTAレクリエーション → 中止(4)広報委員会 5月 「富士見が丘」号外発行 → 学校だよりに職員紹介を掲載(5)環境整備委員会 6月27日(土)第1回親子奉仕作業(1年) → 延期 9月5日(土)第2回親子奉仕作業(2年+1年) → 中止に変更になりました。 9月26日(土)第3回親子奉仕作業(3年+1年) → 中止に変更になりました。3 その他 予算執行についても見直しをしました。新しい予算書については後日文書にて配付しますので確認をお願いします。以前に寄贈してくれた学校支援ボランティアの方から2回目の手作りマスクの寄贈がありました。今回もとてもすてきなマスクです。新型コロナウイルス感染症拡大予防のために使用させていただきます。ありがとうございました。 最初に寄贈してくれた学校支援ボランティアの方から2回目の手作りマスクの寄贈がありました。今回もとてもすてきなマスクです。新型コロナウイルス感染症拡大予防のために使用させていただきます。ありがとうございました。さらにまた別の学校支援ボランティアの方からも手作りマスクの寄贈がありました。夏向けに薄手の生地で作成したマスクもあります。新型コロナウイルス感染症拡大予防のために使用させていただきます。ありがとうございました。別の学校支援ボランティア2名の方からも手作りマスクの寄贈がありました。新型コロナウイルス感染症拡大予防のために使用させていただきます。ありがとうございました。学校支援ボランティアの方から手作りマスクの寄贈がありました。新型コロナウイルス感染症拡大予防のために使用させていただきます。ありがとうございました。学割発行申請書のデータを掲載しました。必要な場合は右下の「学割申請について」からダウンロードできます。
Copyright(C) 阿久津中学校 All Rights Reserved.