昨日の雪の影響で路面が凍結していました。登校中に滑って転倒しそうになっていたとのことです。今日は来年度入学予定者177名の
「オリエンテーション」が午前中行われました。肌寒い体育館の中で、学習や生活について詳しく説明を聞いていました。4月9日(土)の入学式には少し大きめな制服を着て登校することを心待ちしております。
【新入生オリエンテーションの様子】
各小学校に分かれての受付です

先輩が優しく声をかけていました

学習についての説明

ヘルメット購入

校舎内見学

【給食メニュー】ご飯(検食用)、牛乳、ハンバーグステーキソース、ごぼうサラダ、根菜のごま汁です。今年度最後の給食となりました。旬の食材を使用し、生徒が食べやすい味付けを工夫したり、栄養を考えたりして毎日がとても楽しみでした。明日からしばらく
「給食」がありませんが、栄養のバランスを考え、1日3食、しっかり食べたいと思います。1年間、ありがとうございました。
